Skip to main content

Tips

概要

このページでは、Waffreeの使い方に関するTipsをまとめています。

macOSユーザー

macOSでは、デフォルトでUS配列として認識されてしまいます。
JIS配列として認識させるためには、以下の手順で設定してください。

  1. 「アップルメニュー」 - 「システム設定」の順にクリックします。
    アップルシステム設定
  2. 「キーボード」 - 「キーボードの種類を変更」の順にクリックします。
    キーボードの種類を変更
  3. 画面の指示に従います。最後に種類をJISにすれば切り替え完了です。
    JIS/ANJI/ISO選択画面

ホットスワップ

Waffreeは、キースイッチをはんだ付け不要で交換することができます。
キースイッチを交換する場合は、以下の手順で行ってください。

  1. キーキャップを外す
  2. キースイッチを引き抜く
  3. 新しいキースイッチを差し込む
    →この際、まっすぐ挿してください。斜めに挿入するとソケットの接点が壊れることがあります。
  4. キーキャップを取り付ける

角度調整

Waffreeは、キーボードの角度を調整するためのチルトスタンドが付いています。
チルトスタンドを取り付けることで、6度の傾斜がつきます。
取り付ける場合は3mmの六角レンチを用意し、以下の手順で行ってください。

  1. 裏面を確認します。出荷状態では長い方のゴム足が貼り付けてあるので剥がします。
    キーボード裏面
  2. チルトスタンドを取り付ける位置に合わせます。
    チルトスタンドを置いた図
  3. ねじを差し込み、六角レンチで締め付けます。
    六角レンチで締める図
  4. ゴム足を貼り付けます。
    ゴム足貼り付け後

Bluetooth接続

Waffreeでは5台までのBluetoothデバイスとペアリングすることができます。

ペアリング

Bluetooth接続して使用するには、以下の手順でペアリングしてください。

  1. USB ケーブルを外す
  2. waffree-logo + 1 or 2 or 3 or 4 or 5キーを押す ※Waffree はプロファイルを5つ保存することができます
  3. LED インジケータが青点滅することを確認します
  4. 接続したい機器でWaffreeとペアリングします

ペアリングの解除

ペアリングを解除するにはプロファイルを選択(waffree-logo + 1など)した後にwaffree-logo + Escを押すことで、解除できます。
その後、ペアリングしていた機器からもペアリングを解除してください。
Bluetoothの仕様上、Waffreeとペアリングしていた機器の両方でペアリングを解除しないと、再度ペアリングすることができません。

USBケーブルを接続しながら Bluetooth プロファイルに切り替えたい場合は、waffree-logo + EJを押してください。ペアリングできるプロファイルでのみ、Bluetooth 接続が可能です。

スリープ機能

Waffreeでは以下の要因でスリープします。

  1. 電源ボタン押下
  2. 一定時間無操作
  3. ホストシャットダウン時(ファームウェアのバージョンv1.2.3以降)

2についてはWaffreeToolから時間を設定することができます。

各機能(Behavior)について

通常機能

機能内容
key_press最も基本的な動作
key_repeat直前のキーをリピートします
bluetoothbluetooth に関する動作
caps_wordcaps word が押されると、再度 caps word を押すか、A-Z、0-9、Underscore、Backspace、Delete 以外のキーが押されるまで CapsLock と同じ動作をします。
key_toggleキーの押下を切り替えます。
・キーが現在押されていない場合→キーを押下します。キートグルが再度押されるか、他の方法でキーが離されるまでキーを押し続けます。
・キーが押されている場合→キーを離します。
macroマクロを実行します。
マクロの設定は Macro タブから行います。
grave_escape通常は Esc ですが、Shift か GUI キーと同時押しすると E/J の動作をします。
mouse_key_pressマウス エミュレーション動作は、マウス イベントを送信します。
none何もしません
transparent直前までいたレイヤーの同じ位置を参照します。
outputs出力動作では、キーボード出力を USB 接続または Bluetooth 接続のどちらに送信するかを選択できます。
これにより、キーボードを USB に接続して電源を入れながら、Bluetooth 経由で別のデバイスに出力することができます。
mod_tap短押しと長押しで異なるキーコードを割り当てることができます。

レイヤー機能

機能内容
momentary_layerキーが押されている間、レイヤーを有効にします。
to_layerレイヤーを有効にし、デフォルトレイヤーを除く他のすべてのレイヤーを無効にします。
toggle_layerレイヤーの有効/無効を切り替えます。
layer_tapキーが押されているときにレイヤーを有効にし、キーが短時間だけタップされているときにキー押下を出力します。